世界大百科事典(旧版)内の東京外事専門学校の言及
【東京外国語大学】より
…そのため,起源は江戸時代の蕃書調所にさかのぼるという説もある。97年設立の外国語学校は99年東京外国語学校となり,1903年専門学校として認可,44年東京外事専門学校と改称,49年新制の東京外国語大学となった。外国語学部および大学院(修士課程)をおく。…
※「東京外事専門学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…そのため,起源は江戸時代の蕃書調所にさかのぼるという説もある。97年設立の外国語学校は99年東京外国語学校となり,1903年専門学校として認可,44年東京外事専門学校と改称,49年新制の東京外国語大学となった。外国語学部および大学院(修士課程)をおく。…
※「東京外事専門学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」