世界大百科事典(旧版)内の東京瓦斯会社の言及
【東京瓦斯[株]】より
…関東地区を中心に都市ガスを供給する公益事業会社。1885年東京府ガス事業の払下げを受け,渋沢栄一らが発起人となって資本金27万円の東京瓦斯会社(1893年株式会社に改組)として創立された。東京での都市ガス事業は1874年に東京会議所のガス灯事業として始められ,翌年東京府に移管されていた。…
※「東京瓦斯会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...