… 日本列島は環太平洋火山帯の一部で,日本火山帯と呼ばれるが,列島上のどこにも第四紀火山があるのではなく,北海道を東西に横断し,東北地方の西寄りを走り,中部地方の北部から伊豆諸島,硫黄(火山)列島を経てマリアナ諸島へ南下する地帯と,山陰地方から九州を経て南西諸島に至る地帯に分布する。前者は東日本火山帯(または東北日本火山帯),後者は西日本火山帯(または西南日本火山帯)と呼ばれている。この両火山帯では,太平洋側の縁寄りほど火山が密に存在し,大陸側(日本海側)ほど乏しい。…
※「東北日本火山帯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...