東大寺写経所(読み)とうだいじしゃきょうしょ

世界大百科事典(旧版)内の東大寺写経所の言及

【写経所】より

…(2)第1期 729‐747年(天平1‐19) 光明皇后が7世紀後半の中国の則天武后の事績に張り合って仏教興隆を進め,皇后宮職が写経所を経営し,皇后の《五月一日経》約7000巻の書写(736‐756)のほか,しばしば一切経を写した(《光明皇后願経》)。(3)第2期 748‐764年(天平20‐天平宝字8) 写経所は造東大寺司の中に組みこまれ,東大寺写経所が総称で,その全体または一部が書写仏典の種類によって写千巻経所,奉写忌日御斎会一切経所などと呼ばれた。光明皇太后の《坤宮官御願一切経》5330巻書写速度のすみやかさが著名である。…

※「東大寺写経所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android