東洋工業(読み)とうようこうぎょう

改訂新版 世界大百科事典 「東洋工業」の意味・わかりやすい解説

東洋工業[株] (とうようこうぎょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「東洋工業」の意味・わかりやすい解説

東洋工業[株]【とうようこうぎょう】

マツダ[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東洋工業」の意味・わかりやすい解説

東洋工業
とうようこうぎょう

「マツダ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の東洋工業の言及

【マツダ[株]】より

…前身は1920年広島市に設立の東洋コルク工業(株)で,社長には松田重次郎が就任した。27年に社名を東洋工業(株)と改称,工作機械の分野に進出した。その後まもなく二輪車の製造を経て31年には三輪トラックの生産を開始したが,これは同社の主力商品となった。…

※「東洋工業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む