東部第33部隊(読み)とうぶだいさんじゅうさんぶたい

世界大百科事典(旧版)内の東部第33部隊の言及

【中野学校】より

…旧日本陸軍が秘密戦勤務要員の養成を目的として1938年7月東京の中野に創設した学校。通称は〈東部第33部隊〉。45年に姿を消すまでの7年間に2000名余の学生を教育した。…

※「東部第33部隊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む