松木(読み)マツノキ

世界大百科事典(旧版)内の松木の言及

【熊山[町]】より

…吉備高原を南流する吉井川の中流域に位置し,川沿いに谷底平野が開ける。旧山陽道の要衝にあたり,中心集落の松木は古代の宿駅が置かれた地である。農業が基幹産業で,米作を中心に桃,ブドウ,イチゴの栽培,果樹苗木の生産が行われる。…

※「松木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む