板おもり(読み)いたおもり

世界大百科事典(旧版)内の板おもりの言及

【釣り】より

…ねらう魚に応じて形と大小を選ぶ。おもりは鉛でつくられたものが主体で,手でちぎって重さを調節できる板おもりから,棒型,角型,球型,ナス型などがある(図e)。重さも,日本では1号が3g前後見当となっている。…

※「板おもり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android