架空カテナリー式(読み)かくうかてなりーしき

世界大百科事典(旧版)内の架空カテナリー式の言及

【鉄道】より


[電車線路]
 集電装置を介して電気車に電力を供給する目的で線路に沿って設けられた電線路を電車線路という。架空式,第三軌条式,剛体複線式など各種の方式があるが,一般的なのは架空カテナリー式である(図4)。トロリー線と高速で移動するパンタグラフとはつねに良好な接触を保たなくてはならない。…

※「架空カテナリー式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android