柔らかい彫刻(読み)やわらかいちょうこく

世界大百科事典(旧版)内の柔らかい彫刻の言及

【オルデンバーグ】より

…1960年ダインJim Dine(1935‐ )やシーガルらとともにハプニングを発表。このころからニューヨークの都市の物体をけばけばしいオブジェに作りかえた作品を手がけ,やがて,巨大なハンバーグや自動車の車体や衣服などを布で作った〈柔らかい彫刻〉に発展した。そこには都市文明の生んだ異様な呪物のおもかげがある。…

※「柔らかい彫刻」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む