世界大百科事典(旧版)内の《柳営日次記》の言及
【江戸幕府日記】より
…これらはその重要性にかんがみ,しばしば転写編纂されていくつかの伝本をつたえている。そのなかでもっとも有名なのが内閣文庫に所蔵されている《柳営日次記》771冊である。また特殊なものであるが《幕府書物方日記》225冊(内閣文庫蔵,《大日本近世史料》所収)も有名である。…
※「《柳営日次記》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...