柳沢文庫(読み)やなぎさわぶんこ

世界大百科事典(旧版)内の柳沢文庫の言及

【郡山城】より

…1615年(元和1)水野勝成が入ってから城はしだいに復活し,1724年(享保9)柳沢吉里が入り,柳沢15万石の居城として整備し,幕末に及んだ。現在,柳沢神社や柳沢文庫がある本丸跡に石垣と堀などがのこされるほか,二の丸跡には郡山高校があり,市役所も旧大手門内にある。県指定史跡。…

【郡山藩】より

…郡山藩は大和国の重鎮だが,柳沢氏には皇城鎮護の役割も課せられたという。柳沢氏の藩政記録は本丸跡の柳沢文庫に収蔵されている。【永島 福太郎】。…

※「柳沢文庫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む