世界大百科事典(旧版)内の柴刈鎌の言及
【鎌】より
…前者は刃の厚さでほぼ3段階に分けられ,刃の薄いものは穀類や草の刈取りに用いられ稲刈鎌とか草刈鎌と呼ばれる。中厚のものは大きい雑草や芝草のような強靱な草を刈るのに用いられ,柴(芝)刈鎌と呼ばれる。厚いものは木の枝や灌木を払うのに用いられ,木鎌と呼ばれる。…
※「柴刈鎌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...