世界大百科事典(旧版)内の根場の言及
【西湖】より
…自然の排水河川はないが,湖面標高が約70m低い河口湖に導水トンネルがつくられ,落差を利用した西湖発電所(1919完成)がある。東岸の西湖,西岸の根場(ねんば)の集落は,1966年9月の台風による山崩れで壊滅的な被害を受けたが,その後青木ヶ原の一角を切り開いて集団移転し,民宿村を営んでいる。【横田 忠夫】。…
※「根場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...