桐ノ小島

デジタル大辞泉プラス 「桐ノ小島」の解説

桐ノ小島

長崎県南松浦郡新上五島町、五島列島北部の中通島南西部、桐教会のある桐集落にごく狭い瀬戸を経て向かい合う島。面積約0.04平方キロメートルの小さな島で、桐集落からは橋で渡ることができる。北側には無人島・荒島がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む