《梅柳待臘図》(読み)ばいりゅうたいろうず

世界大百科事典(旧版)内の《梅柳待臘図》の言及

【盛茂燁】より

…構図の奇抜さ,量感を強調した山石,粘着味のある樹木などに特徴があり,呉彬,李士達などと共通するエキセントリックな性格を有している。代表作に《梅柳待臘図》(大阪,個人蔵)がある。【曾布川 寛】。…

※「《梅柳待臘図》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む