梨状口(読み)りじょうこう

世界大百科事典(旧版)内の梨状口の言及

【頭骨】より


[頭骨の形態]
 神経頭蓋はその形が単純で,表面が円蓋状であるが,内臓頭蓋ははなはだ複雑である。まず頭蓋を前から見ると,中央に鼻腔があり,その入口を梨状口(りじようこう)という。鼻腔の上には左右1対の眼窩があって眼球を入れる。…

※「梨状口」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む