棒人形(読み)ぼうにんぎょう

世界大百科事典(旧版)内の棒人形の言及

【人形劇】より


[人形の種類]
 人形を操るといっても,操作形式は多様である。最もポピュラーなマリオネット(糸操り)から,指人形,棒人形,手遣い人形,影絵,また映画・テレビなどによる撮影手法,それに地方のローカル人形芝居のそれぞれの手法などがある。人形製作に用いられる材料は,木,皮,布,紙,ゴムなどで,軽くて固く柔軟性も要求される。…

※「棒人形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」