椋本(読み)むくもと

世界大百科事典(旧版)内の椋本の言及

【芸濃[町]】より

…東部は安濃(あのう)川の沖積低地で,集落と耕地が広がり,西部は布引山地北部の山地が占める。中心集落の椋本(むくもと)は近世,伊勢別街道の宿場町として栄え,幕末には旅籠二十数軒を数えた。当時の面影を残す角屋が現存する。…

※「椋本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む