椋本(読み)むくもと

世界大百科事典(旧版)内の椋本の言及

【芸濃[町]】より

…東部は安濃(あのう)川の沖積低地で,集落と耕地が広がり,西部は布引山地北部の山地が占める。中心集落の椋本(むくもと)は近世,伊勢別街道の宿場町として栄え,幕末には旅籠二十数軒を数えた。当時の面影を残す角屋が現存する。…

※「椋本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む