世界大百科事典(旧版)内の楓香脂の言及 【フウ】より …中国の黄河以南広東・四川省までと台湾に分布し,平原や丘陵にはえる。幹の樹脂(楓香脂(ふうこうし))は漢方で解毒,止痛,止血あるいは結核などの薬として用いられる。江戸時代(1727)に長崎に初めて渡来したといわれる。… ※「楓香脂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by