楔形細石刃核(読み)くさびがたさいせきじんかく

世界大百科事典(旧版)内の楔形細石刃核の言及

【中石器時代】より

… アジア大陸においては,石器の細小化は,ヨーロッパや他の大陸とは異なって後期旧石器初頭から開始された。シベリア,中国においては,ヨーロッパや西アジアのような幾何学的細石器を生産しなかったが,楔形細石刃核を利用して細石刃を多量に生産した。それは骨角器にはめこんで,投槍,簎として利用され,生産活動を高めた。…

※「楔形細石刃核」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む