極東人民大会(読み)きょくとうじんみんたいかい

世界大百科事典(旧版)内の極東人民大会の言及

【極東民族大会】より

…1922年1~2月にモスクワとペテルブルグで開催の東アジア諸国の民主諸団体代表会議。極東人民大会とも訳され,極東勤労者大会の別称でも知られる。開催計画は1920年9月のコミンテルン執行委員会決議にまでさかのぼるが,21年夏以降に具体化した。…

※「極東人民大会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む