世界大百科事典(旧版)内の標準品取引の言及
【商品市場】より
…そうなると,ある特定の銘柄を標準品と決めておけば,その標準品である銘柄の市場評価(価格)が定まると自動的に他の銘柄の価格も決まってくる。こうした取引を標準品取引または格付け取引という。この標準品取引に基づく先物取引,いわゆる標準品先物取引の場が商品取引所である。…
※「標準品取引」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…そうなると,ある特定の銘柄を標準品と決めておけば,その標準品である銘柄の市場評価(価格)が定まると自動的に他の銘柄の価格も決まってくる。こうした取引を標準品取引または格付け取引という。この標準品取引に基づく先物取引,いわゆる標準品先物取引の場が商品取引所である。…
※「標準品取引」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...