標準遺跡(読み)ひょうじゅんいせき

世界大百科事典(旧版)内の標準遺跡の言及

【遺跡】より

…その他さまざまな呼称と分類があるが,いずれにしても正確な基準によるものではない。ただし,特定の様式あるいは型式の遺構や遺物を出土し,研究上の基準史料を提供した遺跡は標準遺跡とよばれ,とくに重視される。遺跡はかつてそれをつくった人間の意図のあらわれかたによって二大別できる。…

※「標準遺跡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む