世界大百科事典(旧版)内の模雁の言及
【虎落】より
…竹を立て,結(ゆ)い並べて人馬の動きを妨げる竹矢来(やらい)のようなもの。〈模雁〉や〈茂架籬〉の字をあてることもある。虎落の字は中国の城塞の周りにめぐらした同様の施設の語によったもので,これに〈もがり〉の訓をあてた。…
※「模雁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…竹を立て,結(ゆ)い並べて人馬の動きを妨げる竹矢来(やらい)のようなもの。〈模雁〉や〈茂架籬〉の字をあてることもある。虎落の字は中国の城塞の周りにめぐらした同様の施設の語によったもので,これに〈もがり〉の訓をあてた。…
※「模雁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」