世界大百科事典(旧版)内の横川小聖の言及
【葵上】より
…なおも高まる悔しさに,御息所の霊は葵上の枕元に寄って来て打ちたたきなどするが,のろいを残して姿を消す(〈枕ノ段〉)。呼び迎えた横川小聖(よかわのこひじり)(ワキ)が祈禱を行うと,霊(後ジテ)は恐ろしい形相に変わって再び姿を現し,小聖に立ち向かうが,ついに祈り伏せられる(〈イノリ〉)。枕ノ段とイノリが中心。…
※「横川小聖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...