機械移植(読み)きかいいしょく

世界大百科事典(旧版)内の機械移植の言及

【移植】より

…永年経過したかなり大きな樹の移植は一度にするのでなく,1~2年がかりで根を切りつめ,支根の発生を促進してから移植する。
[機械移植]
 田植の忙しさと重労働からの解放をめざした田植機の発明は明治時代から試みられてきた。当初は手植えの場合と同じ苗を機械によって一定本数ずつ植え付ける形式の田植機の発明に重点がおかれたが成功しなかった。…

※「機械移植」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む