《櫓太鼓鳴音吉原》(読み)やぐらだいこおともよしわら

世界大百科事典(旧版)内の《櫓太鼓鳴音吉原》の言及

【相撲物】より

…1804年1月江戸市村座,並木五瓶作),《勝相撲浮名花触》(白藤源太。1810年3月市村座,鶴屋南北作),《櫓太鼓鳴音吉原(やぐらだいこおともよしわら)》(志賀之助と仁太夫。1866年2月市村座,河竹黙阿弥作),《櫓太鼓成田仇討》(桂川力蔵と滝見山大八。…

※「《櫓太鼓鳴音吉原》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android