世界大百科事典(旧版)内の歌ヶ浜の言及
【中禅寺湖】より
… 男体山は古代に僧勝道が開いた山岳信仰の霊場であり,山頂に二荒山神社の奥宮,中禅寺湖北東岸の中宮祠(ちゆうぐうし)に中宮(中宮祠),日光市街に本社がある。現在のいろは坂上り口から上は女人の登山を禁止し,〈峰禅頂〉の僧が湖の東岸歌ヶ浜などを拠点として修行した。さらに近世には一般の人が参加する〈行人〉による〈男体禅頂〉〈船禅頂〉も講の形で行われた。…
※「歌ヶ浜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」