正形類(読み)せいけいるい

世界大百科事典(旧版)内の正形類の言及

【ウニ(海胆)】より

…現在約900種が知られており,太平洋~インド洋海域がもっとも種類が多く,アフリカ,オーストラリア,日本,ハワイへと広がっている。
[形態と機能]
 ウニ類は正形類と不正形類とに大別される。正形類はバフンウニ(イラスト)やムラサキウニ(イラスト)などのように半球状の殻をもち,不正形類はブンブクチャガマ(イラスト)やタコノマクラ(イラスト)の殻のように心臓形や扁平な楕円形をしている。…

※「正形類」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む