世界大百科事典(旧版)内の正規文法の言及
【形式言語】より
…
【文法のチョムスキー階層】
文法は,それが生成する言語に基づいて,次のように階層分けされる。
[正規文法]
A,Bを非終端記号,xを終端記号の系列とするとき,書き換え規則の形がA→xBかA→xであるとき,語は左から右へ線形に生成されていく。この文法を右線形文法という。…
※「正規文法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...