世界大百科事典(旧版)内の武士の一揆の言及
【白旗一揆】より
…14世紀東国に起こった武士の一揆の一つ。武士の一揆は,鎌倉末期より惣領制の再編と中小武士団の地域的連合が進む中で,新たに各地に生まれた地方武士層の連合組織。…
※「武士の一揆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…14世紀東国に起こった武士の一揆の一つ。武士の一揆は,鎌倉末期より惣領制の再編と中小武士団の地域的連合が進む中で,新たに各地に生まれた地方武士層の連合組織。…
※「武士の一揆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...