歯科医療(読み)しかいりょう

世界大百科事典(旧版)内の歯科医療の言及

【歯科】より

…歯学部や歯科大学を卒業すると歯学士となり,歯科医師国家試験の受験資格が得られる。これに合格すると歯科医師免許が与えられ,歯科医師として歯科医療行為を行えるようになるが,実際には数年間の臨床研修によって修練する必要がある。歯科医師としての業務上の諸問題には歯科医師法が適用される。…

※「歯科医療」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む