《死せる阿Q時代》(読み)しせるあきゅーじだい

世界大百科事典(旧版)内の《死せる阿Q時代》の言及

【阿英】より

…解放後は,《民間文学》や英文《Chinese Literature》を編集。小説,戯曲,評論など多方面に著作があるが,プロレタリア文学の立場で魯迅を批判した《死せる阿Q時代》(1928)は有名。戯曲《李闖王》(1949),小説集《義塚》(1928),評論集《現代中国文学作家》(1928)などのほか,文学史家として《晩清小説史》(1937)ほかがあり,また晩清から近代に至る小説,戯曲,俗文学,革命文学,民俗関係の膨大な資料の収集整理に力を尽くした。…

※「《死せる阿Q時代》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む