死体腎移植(読み)したいじんいしょく

世界大百科事典(旧版)内の死体腎移植の言及

【腎臓移植】より

…正常な腎臓は能力に余裕があるため,二つの腎臓のうち一つを取り去っても,腎機能が正常であれば大きな支障なく日常生活を送ることができる。そこで腎臓移植では,死体から供給を受ける死体腎移植のほか,生きた人から供給を受ける生体腎移植が可能である。欧米では70~90%が死体腎移植であるが,日本では逆に死体腎移植は20%台と少ない。…

※「死体腎移植」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む