世界大百科事典(旧版)内の母式の言及
【行列】より
…しかし,1845年のケーリーA.Cayleyの一次変換についての論文にすでにこの概念の萌芽があった。日本語訳は,母式,方列などを経て,高木貞治の命名による行列になった。括弧( )のほか,∥∥,[ ]の記号が使われることもある。…
※「母式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...