世界大百科事典(旧版)内の毛辺紙の言及 【画仙紙(画箋紙)】より …宣紙は唐代の初めからすかれ,青檀(せいたん)を原料とした。なお,対照的な紙として竹材を原料とした毛辺紙がある。これは画仙紙に比べにじみが少なく,紙肌が滑らかで,細字用に用いられる。… ※「毛辺紙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by