民主中央派(読み)みんしゅちゅうおうは

世界大百科事典(旧版)内の民主中央派の言及

【人民共和派】より

…しかしフランスはインドシナ戦争,アルジェリア戦争をはじめ内外の困難に絶えざる政権交代を繰り返し,中道政治を目指すMRPは政治の左右への動揺の中で指導力を示すことはできなかった。1958年第五共和政発足とともに,MRPは勢力を衰退させ,65年ド・ゴールに対抗して大統領選挙に出馬して敗れたJ.ルカニュエは,同年12月中道勢力の再結集を図って民主中央派を結成。以後も再編を繰り返し,MRPは67年にはほぼ政党としての活動を停止した。…

※「民主中央派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む