民盟(読み)みんめい

世界大百科事典(旧版)内の民盟の言及

【中国民主同盟】より

…参加は政団を単位とし,個人有志を加え,《光明報》を機関紙とした。 さらに44年9月,連合国の勝利が決定的となり,国民政府が憲政時期を約束すると,政団同盟という形式は,参加政団の思惑に左右されて,独自の活動ができないこと,また勢力の拡張にも不便だということで,加盟を個人参加に切りかえ名称を再び民主同盟(民盟)と改称し,主席に張瀾を指名した。以来各階級の民主分子が多数参加した。…

※「民盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android