民衆学校(読み)みんしゅうがっこう

世界大百科事典(旧版)内の民衆学校の言及

【フォルクスシューレ】より

…現代ドイツにおける普通義務教育学校の俗称であるが,歴史的にはドイツの初等義務教育学校をさす。民衆学校,国民学校などと訳されている。その歴史は14世紀ころに発生したドイツ語学校にさかのぼりうるが,それは聖職者への道に通じるラテン語学校と対比された呼名であり,民衆層の子どもたちに主として母国語の読み書きを教える学校であった。…

※「民衆学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む