世界大百科事典(旧版)内の水中自然堤防の言及
【三角州】より
…上流から運ばれてきた土砂は流れの前面に堆積するばかりではなく,流れに沿って自然堤防状にも堆積する。このような地形は水中自然堤防とよばれるが,流れが複数の方向を持つ場合には水中自然堤防も分岐し,流れの方向を固定しはじめる。その結果,三角州を流れる河川は分流し,これが三角州上の流路の特徴になる。…
※「水中自然堤防」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...