世界大百科事典(旧版)内の水面採餌ガモの言及
【カモ(鴨)】より
…なお雌雄同色のカモではエクリプスは見られない。 一般に水面で餌をとるもの(水面採餌ガモ)と潜水して餌をとるもの(潜水採餌ガモ)に分けられ,体の構造もそれに適した変化をしている。水面採餌ガモは,水面のくちばしのとどく範囲で採餌し,逆立ち程度はするが,身が危険な場合以外潜水することはない。…
※「水面採餌ガモ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...