世界大百科事典(旧版)内の永代島の言及
【永代橋】より
…1698年(元禄11)に隅田川の4番目の橋として西側の北新堀から深川佐賀町へ架された。当時の深川辺は永代島と総称されていたため,橋名となった。将軍徳川綱吉が50歳となった記念のために架橋されたといわれ,長さ110間余,幅3間余の公儀入用橋である。…
※「永代島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...