永寧県(読み)えいねいけん

世界大百科事典(旧版)内の永寧県の言及

【温州】より

…ミカン,水牛,生糸,塑像,木彫などが特産品として有名。後漢の時,永寧県が置かれ,その後永嘉と改められ,晋の永嘉郡,唐の温州の治所として中国東南海岸で有数の都市であった。1876年(光緒2)の芝罘(チーフー)条約で開港されたが,位置的地形的条件から近代都市としての発達は遅れた。…

※「永寧県」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android