普及版 字通 「汗珠」の読み・字形・画数・意味 【汗珠】かんしゆ 珠なす汗。宋・軾〔慈湖夾にて風に阻まる〕詩 日輪亭午(ていご)(昼)、汗、珠のごとくに融(つづ)く 誰からん、南訛(なんくわ)(南方国)長の功字通「汗」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by