世界大百科事典(旧版)内の《江戸ッ子新聞》の言及
【江戸っ子】より
…もう一つは,薩長の藩閥政府に対する旧幕臣らの批判意識であり,明治20‐30年代にさかんに江戸っ子の復権が叫ばれた。1899年には《江戸ッ子新聞》が創刊され,主として旧旗本らが健筆をふるい,義俠心に富む江戸っ子魂の再興を主張した。いわば武士型江戸っ子である。…
※「《江戸ッ子新聞》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...