江戸・明治時代に作成された「諸国温泉効能鑑」(読み)えどめいじじだいにさくせいされたしょこくおんせんこうのうかがみ

事典 日本の地域遺産 の解説

江戸・明治時代に作成された「諸国温泉効能鑑」

日本温泉地域資産指定の地域遺産〔日本温泉地域文化資産No.125〕。
江戸期には温泉地へ各地から湯治客が集まるようになり、その案内役を果たした単色版刷りの番付表

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報