江木狂塢(読み)えぎきょうと

世界大百科事典(旧版)内の江木狂塢の言及

【江木千之】より

…官僚,政治家。号を狂塢。岩国藩出身。1868年(明治1)裁判所見習書記となり,71年早稲田蘭疇学舎,開拓使学校等に学び74年文部省に入る。91年参事官。この間,小学校教則綱領(1881),小学校令(1890)などを起草。93年内務省県治局長,その後,茨城,栃木,愛知,広島,熊本の各県知事を歴任し,治水,土木,教育などに尽力する。1904年貴族院勅選議員。24年清浦奎吾内閣の文相を務め,のち枢密顧問官。…

※「江木狂塢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android