世界大百科事典(旧版)内の江華城の言及
【高麗美術】より
…しかし,建国以来,遼(契丹),金(女真),元(蒙古)の相次ぐ入寇をうけ,王宮も幾度か兵火にかかり,焼失再建を繰り返した。また高宗(在位1214‐59)のときには,蒙古の侵入を避けて40年間,江華城に遷都した。和睦により開城に還都し,満月台には高麗末期の恭譲王が築造した半月城と呼ばれる内城の遺址が残存する。…
※「江華城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...