沙井文化(読み)させいぶんか

世界大百科事典(旧版)内の沙井文化の言及

【沙井遺跡】より

…このほか,銅刀,銅鏃も出土しており,斉家文化の後を受けた辛店文化や寺窪(じわ)文化と並ぶ金石併用期の文化段階のものである。この遺跡を標準遺跡とする沙井文化は河西回廊の民勤,天祝,永昌などに広がっており,その時期は,中原の殷・周時代に併行すると考えられる。【下条 信行】。…

※「沙井文化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」